同じ年齢・性別・疾患をお持ちの方でも、価値観や家族の状況など、歩んできた人生はお一人おひとり違います。そして、住み慣れた場所で自分らしく生きていくために必要な医療・福祉サービスもまた違います。
社会医療法人崇徳会は、多様な医療・福祉サービスを提供するとともに、崇徳厚生事業団グループの各法人・各事業所、そして地域の関係機関と連携することで、地域の皆さまの人生に寄り添っていきます。
昭和42年(1967)に開設。以来、時代とともに増床を重ねながら開かれた精神医療を実践し、精神科としては県内屈指の病床数を持つ専門病院として、精神疾患の治療に取り組んでいます。
地域に根ざした一般病院として、幅広い医療サービスを提供。地域における医療連携も積極的に展開しており、医療・福祉の「トータルステーション」としての役割を担っています。
若年層からから高齢者まで、ユーザーの多様なニーズに応えるため、デイケア、訪問看護・訪問診療、カウンセリングなど多機能のサービスを多職種のチームで提供します。
高齢者や障がい者の看護・介護や自立支援、地域住民・事業団職員のための保育サービス施設の運営など、住み慣れた地域で安心して生活するための各種サービスを展開しています。
県央地域の加茂市・田上町エリアに立地する地域密着型病院として、県央基幹病院(救急医療・専門医療)との連携、クリニック・介護施設・在宅支援・行政との連携を深め協働することで、地域包括ケアシステムにおける医療の中心的な役割を果たします。
「長岡医療と福祉の里」は、社会医療法人崇徳会、社会福祉法人長岡老人福祉協会、社会福祉法人長岡福祉協会、等で構成されるグループの総称です。病院・介護施設・福祉施設等により構成され、職員数は3,000名余にのぼります。
超高齢社会を迎えるにあたり、地域包括ケアシステム、入院・入所から在宅へという大きな時代の潮流があります。 利用者様やそのご家族が、安全に、安心して、あらゆるサービスを受けられるよう、医療・介護・福祉の各施設が連携して、ご利用者様本位のシームレスなサービス提供を可能とする“医療から介護、福祉までの連携日本一”を目指し、グループ一体となって各種事業を運営しております。
地域の皆さまを招いての出し物、露天販売などを行う地域交流を行っています。
地域の中学生の皆さまに、医療・福祉への理解を深める機会として夏休みを利用したボランティアを受け入れています。
社会医療法人崇徳会をはじめ、崇徳厚生事業団グループの各法人・事業所における研究・研修の成果を分科会やポスターセッションで発表しています。
崇徳会ってどんな医療法人なの??
数字や様々なデータで
分かりやすくご紹介します!
※令和3年1月1日現在。残業時間、有給取得日数の実績は令和元年度実績