看護師
法人事務局
看護師、介護福祉士奨学生
仕事内容 |
崇徳会では、看護師等を目指す学生の方へ、在学中に必要な費用の一部を貸し付ける奨学金制度を実施しております。 資格を取得した後、当法人が運営する、病院・施設に就職し、一定期間以上勤務した場合返還が免除される制度です。 ぜひ当法人の「奨学金制度」を利用して専門学校や大学に通い、資格取得を目指しませんか。 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員 |
休日・休暇 |
週休二日制:その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
給与 |
【対象】… 各年4月1日以降、看護師・介護福祉士の養成機関に在学中の学生 (申込者多数の場合は選考させていただく場合があります。) 【月額】… 60,000円を上限に奨学金を貸与します 賞与:なし |
手当 |
|
待遇・福利厚生 |
■学校等の学則に定める基本就学年数の範囲内 既に在学中である場合は、学則に定める基本就学年数の範囲内で貸与を行います。 奨学金の返還免除 ■卒業後(資格取得後)直ちに、当法人が運営する病院・施設に就職し、一定期間以上継続勤務した場合返還が免除されます。 勤務期間 免責額 勤務期間3年又は4年で貸与額の全額を返還免除します。(勤務月数に応じて返還免除がありますが、残額は即時返還する必要があります) 下記の内容に該当する場合は奨学金の停止及び返還を求めます。 (一部を例示) 1.退学したとき 2.卒業後に引き続いて当法人が運営する病院・施設に勤務しなかったとき 3.卒業後に引き続いて当法人が運営する病院・施設に勤務しても、免除となる勤務期間内に退職したとき 奨学金の申込期間 ■各年3月1日 ~ 6月30日迄 ※上記期間を原則としますが、この期間以外での制度適用を希望される場合は担当部署までご照会ください |
応募資格 |
経験等:不問 免許・資格:看護師又は介護福祉士免許を取得見込 年齢:不問 |
初任地 |
法人事務局 新潟県長岡市深沢町2300番地 |
備考 |
折り返し申請書をお送りし 試験日程をお知らせします。 ご希望の場合は当サイトのフォームまたは下記までご連絡ください。 〒940-2183 新潟県長岡市深沢町2300番地 社会医療法人崇徳会法人事務局採用担当宛 ℡0258-46-3205(担当:安達) |